BIG3日記

BIG3(スクワット・ベンチプレス・デッドリフト)についてのブログ ※当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています

スクワット担ぎ位置

以前超ローバーにチャレンジしたことがあったが、シャフトが滑り落ちそうになったことや手首への負担から自分には合わないと思い断念していた。

f:id:higuma2018:20180208185457j:plain

その後は担ぐ位置は身体との一体感が感じられるところが良いという情報を耳にし、実践していた。これはその通りで正しいのだと思った。実際にしっくりきていた。

だがもっと低い位置で一体感が得られる担ぎができればもっとスクワットがやり易くなるのではないかという考え方もできる。

そして今までよりももっとローバーでの担ぎにチャレンジ。シャフトの下から潜り込み、肩甲骨下角辺りにシャフトが当たった位置から身体を下方へ滑らせながらずらし、肩甲棘よりも下で僧帽筋中部の下方に引っ掛かって止まるイメージ。

このままラックアップしてしまうと手首が著しく反り返った状態で負担が掛かってしまう。そのためここから少し体幹上部を屈曲させながらシャフトを前方へ回転させる。これで手首の反りも軽減。

ここからラックアップするとかなりのローバーでも手首の負担が少なく担ぎやすい。

そしてスクワットをやってみると軸が安定する。シャフトの位置が下がった(重心が低くなった)ためだろうか。

 

この方法が良い方法かどうかはまだ分からない。もう少し練習していけばまだまだ修正可能なところがある気がする。